とりあえず、言い出しぺの私が見に行きゃ始まらんと思って、蒸気機関車を見に行って
きました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
実は・・・。
この遊園地は、私の地元とあって・・・。
学生の頃には彼女とデートもした事もあります。
(別の女性と結婚しましたが)
結婚をしてからも・・・
子供と何度も観覧車に乗ったり、
メリーゴーランドに乗ったりと
たまには利用したことがある
遊園地なんです。
でも、こんなところに蒸気機関車が
あるなんて夢にも思ってもみませんでした。
|
|
|
|
|
|
|
|
上の機関車が遊園地のC61で、下の機関車
が川場村のD51です。
まず、違いがわかるのは動輪の数が違いま
すね。
そして、動輪の大きさが違うのがお分かりで
しょうか?
C61は客車用に設計してあるので、どちらか
というとスピード重視なので動輪が大きいです。
逆に、D51は貨物用に設計されているので
重たいモノを引っ張るためにパワー重視なので
動輪が小さめになっています。
最高速度を比較してみれば、よりわかりや
すいと思います。
C61は100km/hで、D51は85km/h
です。 |
|
|
|
|
|
|
|
乗務員室の横に三菱と書いたプレートが
貼り付けてある。 |
|
|
|
|
|
|
|
C61の回りには柵が作られてあり
「もう、だれも触っちゃダメ。」
と言われているようでちょっと
淋しい気持ちがしました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|