2006年12月16日
TBSラジオの「土曜ワイドラジオtokkyo
永六輔とその新世界」
で中で生中継されました。
その午後に報道陣向けに公開試験走行
を行いました。
|
|
TBSラジオの中継車も絵になるので
一枚。
|
|
横からもう一枚。
|
|
土曜ワイドの名物レポーターのラッキー
池田さんです。
中継中の永さんとの絶妙なトーク、毎週
楽しみにしている人も多いと思います。
この日も、D51を話題に盛り上がりまし
た。
ラッキーさんの左後ろに白く光る点は
D51です。
そして、今は撤去されましたが緑のテント
の屋根も見えます。
(なお、ラッキーさんの写真は本人に掲載
してもよいか尋ねたところ、「私の写真は
問題ありませんので、掲載してください」と
のご回答を得ています。)
|
|
ラジオ中継の機材は驚くほど少ない。
|
|
中継の合間に、係員さんからD51の説明
を熱心に聴いてしました。
そして、この日にお手伝いした事は、ラッ
キーさんの目線の先にある丸い物体、シリ
ンダーの空気弁です。
|
|
シリンダー空気弁の分解した所。
これを一つ一つ、手入れをして組み立て直
す作業をしました。
以前の中継の9月30日に来た時は、ペ
ンキ剥がしを暑い中、汗をビッショリかきな
がらしていたとのこと・・・。
|
|
運転室内の風景。
|
|
走行の時はこんな姿で運転します。
(なお、この写真は走行時写真ではなく事
前に撮らせてもらいました。)
|
|
この日の走行シーンを写真では撮って
いないのでこの日よりも少し前に撮影した
写真を掲載いたします。
まだ、足場がありますが黒く塗られて
立派なD51になっています。
走行は定期的に行われていますので
川場村に出かけて感動してください。
運行休日もありますので、公式プログで
ご確認の上お出掛けを・・・。
|